土曜日にばあばが遊びに来てくれて
うーちゃんの成長ぶりに喜び、ひなっちのお姉ちゃんぶりに喜び
ひなっちも嬉しさの余りCDかけて踊りまくり~~~。
「最近ようやく免疫がついてきたのか強くなったよ」
なんて話していた矢先のその日の夜。
夕方寝てしまって(休みだから寝かせておいたの)
起きてきてから「寒い」を連呼。
余りの寒がりようだったから熱を測ると―――
39.0℃!!!!!!!!!!
何かの間違いかと思いもう一度測る。
やはり39.0℃。
見る見る頬が真っ赤になり、横になる。
それからしばらくして再度測ると39.9・・・・。
ありえない。
土曜日の夜。困ったけれど他に症状も見られないから様子見。
その後嘔吐。
母顔面蒼白。嘔吐下痢かも・・・
夜中になっても熱は下がらず座薬を使用。
深夜に一度下がるも朝方また熱は戻り・・・うーーー。
翌日曜日の朝、休日の診療所へ問い合わせたら
何ともやる気の無い対応。わざわざ連れて行く気にもならず
熱だけだったから様子を見ていた。
月曜日。37.6℃に下がったが
念のため掛かりつけの小児科へ行くと「風邪でしょうね」との診断。
今はすっかり元気になったから良かった。
高熱出されるとヒヤヒヤするな。
でも、こんな事を繰り返しながら免疫付けて大きくなるんだな。
今までは具合悪くても ひなっちだけ見ていれば良かったけど
うーちゃんもいるから色んな面で心配だしお世話も大変。。。
ちょい疲れてしまった。
皆さんも体調には気をつけてくださいね☆
今日も ポチッとを~♪
ヨロピコ-!!
応援ありがとうございます!ブログを書く励みになりますん♪♪
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児
吐かれると今までの経験上、ドキッとしますよね
嘔吐が続かなくてよかった
うーちゃんいるから、今までのようにさっと動けないですよね。。
新生児を、病院に連れて行きたくもないしね
しばらく身動き取り難いでしょうけど、頑張って乗り切ってくださいね~