NHKの「わんぱーく」がお気に入りの日菜
中でも「いないいないばぁ」は大のお気に入りで
土・日は放送していない為、録画した物を見せている
その録画も何度も見ているから内容をすっかり覚えちゃって
ことちゃんやワンワン・うーたんのセリフを被せて言ったりしている。
なんか――― 感心しちゃうよなぁ。←
親バカ で、タイトルの「関西人か!?」ってのはね・・・・・
「ぐるぐる どっかーん」というダンスの時に日菜も歌いながら踊るんだけど
「ぐるぐる・・・・あっかーん」
へ・・・・・!?
「あ、あかん??関西弁??」
「どっかーん」=「あっかーん」
「ど」が言えないみたい。
歌を歌えるようになってからずっとこの歌い方で
初めて聞いた時は本当にお腹抱えて大爆笑したねー。
まさに母が「どっかーん」なんだなぁ。
けど、本人はそんな事はお構い無しで
それはもう気持ち良く楽しく歌い踊ってるのよ。
「どっかーん」でも「あっかーん」でも
可愛いから、いいやー♪
ポチッとよろぴこー!!
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児
うちの長女も 最初にはまった番組は
『いないいないばあ』でした(^^♪
歌も踊りも2歳児にはちょうどいいんですよね。
それにしても『あっかーん』か~
本当 子供はかわいいですね(^^♪